読込中......
お問い合わせ/事務所案内
|
サイトマップ
X
:
パスワード :
会員登録
ホーム
>
全通協からのお知らせ
バックナンバー
2012年 全通協からのお知らせ
【2012年01月05日】1月6日ホームページが生まれ変わりました。
【2012年01月05日】全通協BCPの検討模様について
2011年 全通協からのお知らせ
【2011年09月27日】全通協事務局の人事を掲載いたしました。
【2011年08月01日】東日本大震災の義援金の寄付先よりお礼状をいただきました。
【2011年03月07日】「全通協テクノフェア2011 in 東京」のレポートを掲載いたしました。
【2011年01月13日】「全通協テクノフェア2011 in 東京」を2月17日、18日に開催します。
2010年 全通協からのお知らせ
【2010年10月13日】「平成22年度 提案事例発表会」の開催レポートを掲載いたしました。
【2010年09月30日】「西日本ICTフォーラム2010」の開催レポートを掲載いたしました。
【2010年08月27日】「西日本ICTフォーラム2010」を開催いたします。
【2010年05月27日】全通協 第29回 通常総会(5月26日開催)において、役員の改選が行われました。
【2010年03月17日】全国展開や標準化をめざしている新製品3件追加いたしました。
<引留コーナー取付金物、光屋外線防護カバー留具、光タグ、光タグシール>
【2010年03月17日】新製品2件追加いたしました。
<7号SC硬質エントリープレート、NGN物品に対応したOCNキャビネット>
【2010年03月02日】「全通協テクノフェア2010 in 東京」のレポートを掲載いたしました。
【2010年01月05日】新製品2件追加いたしました。
<IBS用仮設コンデンサボックス(I-Box)・樹脂バンド、樹脂バンド留具>
2009年 全通協からのお知らせ
【2009年11月26日】平成21年度改善提案標語入選作品を掲載いたしました。
【2009年10月01日】 「西日本ICTフォーラム2009」の開催レポートを掲載いたしました。
【2009年09月14日】 新製品3件追加いたしました。
<構内用スプリッタモジュール類・光タグ、光タグシール・TN加入光用クロージャ>
【2009年09月14日】改善事例2件追加いたしました。
<OCNキャビネット・光カプラ中継用光波長選択モジュール>
【2009年09月14日】東京事務所が移転いたしました。
【2009年08月25日】「西日本ICTフォーラム2009」を開催いたします。
【2009年06月18日】組合員一覧ページを更新いたしました。
【2009年06月04日】改善提案状況を更新いたしました。
【2009年04月28日】新製品を1件追加いたしました。
【2009年04月28日】改善事例を3件追加いたしました。
【2009年04月18日】西日本事務所が移転いたしました。
【2009年04月07日】全通協事務局の人事異動を掲載いたしました。
【2009年03月05日】「全通協テクノフェア2009 in 東京」のイベントレポートを掲載いたしました。
2008年 全通協からのお知らせ
【2008年11月17日】改善事例を4件追加いたしました。
【2008年10月30日】平成20年度改善標語入選作品を掲載いたしました。
【2008年09月29日】「西日本ICTフォーラム2008」の開催レポートを掲載いたしました。
【2008年09月12日】取扱製品ページの「NGN・光ブロードバンド」を更新いたしました。
【2008年07月16日】組合員一覧ページを更新いたしました。
【2008年06月10日】社団法人電信電話工事協会より感謝状を頂きました。
【2008年05月26日】全通協「第27回通常総会」開催。新理事長のご挨拶を掲載いたしました。
【2008年02月29日】「全通協テクノフェア2008 in 東京」の開催レポートを掲載いたしました。
2007年 全通協からのお知らせ
【2007年10月01日】「西日本ICTフォーラム2007」の開催レポートを掲載いたしました。
【2007年06月05日】全通協組合員受賞のお知らせを掲載いたしました。
【2007年03月06日】「全通協テクノフェア2007 in 東京」の開催レポートを掲載いたしました。
2006年 全通協からのお知らせ
【2006年09月29日】 「西日本ICTフォーラム2006」のレポートを掲載いたしました。
【2006年09月19日】 取扱製品詳細ページを公開しました。
【2006年08月28日】 全通協ホームページをリニューアルしました。
Copyright(C) 2006 zentsukyo All rights reserved.
全国通信用機器材工業協同組合